いろもようを追加購入しました!
こんにちは!
今日はシャチハタさんの「わたしのいろ きせつのうつろい」の発売日でガッツリスタンバイしていたのですが、何やらエラーになって(しかも動作が重い)
後で良いか~と思っていたら売り切れてました。。。
悲しいです😢
12月中旬に再販ありということと、文具女子博で販売あるということなので
それまで我慢ですね
買えた方が羨ましいです…
さて、それはそれとしてシャチハタさんのいろもようを追加購入したので
ご紹介!
文具ブログというかはんこブログになってきたなぁ
追加購入した色

ということで、全然新色というわけでもないですが、
3色購入しました!
「鴇色」「紅色」「菖蒲色」です!
何故今この色?
何故、この色を購入したかというと、
年賀状に使いたい色だったから!
ということです。
近い色はあるので、
まぁ良いか…と思っていたのですが。。。
何か。。。
しっくりこない!!
(気持ちの問題です)
近い色って何色?

近い色とは新色の「紅梅色」と「茜色」です(右の2つです)
押してみるとこんな感じです↓
《赤系》
そして
《ピンク系》
こうしてみるとそんなに変わらないか?
と思わないこともないのですが、
やっぱりダルマは紅色の方がしっくりくるなーと
納得したペン子でした😌
菖蒲色のポテンシャル?
菖蒲色については結構持っている人がいて、
良いなこの色…と思っていたので一緒に購入した次第です。
(購入した時3色選べるセットだったというのもあります)
菖蒲色をチョイスするシャチハタさん凄いですよね(しみじみ)
そして汎用性ありそうだなと。
色々使い方を考えていきたい色です。
組み合わせてみました
せっかくなので購入した色で年賀状風に押してみました!
(本当シンプルにですけども)
やっぱり紅色がTHE★赤!!(?)
という感じで本当に買って良かった!と納得しました。
おまけ
スタンプが色々ありすぎて、把握できなくなってきたのでスタンプ帳をつけています。
今回のも追加していますよ!
こうして見ると何色があるのか分かりやすいのでスタンプ帳おすすめです。
ペンギン可愛い…♥️
まとめ
という訳で、何のまとめかよく分かりませんが
今回購入した色も大変良い色で大満足でした。
買って良かったです!
いろもようは押しやすくて良い色が出るので、1つは持っておきたいですね。
とてもオススメなので、迷われている方は是非ご検討を♪
買って後悔はしないよ
過去の年賀状記事も併せて読んでもらえると嬉しいです。